・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥25,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
古格漂うおおらかな姿の山茶碗です。
やや赤みがかった肌には美しいグリーンの自然釉が降り掛かっています。
口縁の約4分の1が、他の碗の濃い目のグリーンの陶片で呼び継がれています。
現状では水漏れします。
金繕いや銀繕いし直してお使いいただくのもひとつの楽しみです。
状態:呼び継ぎ(水漏れあり)
口径 16.5cm
高さ 5.9cm
容量 約535ml
重さ 約350g
陶器
日本・常滑か
平安時代末期〜鎌倉時代 12〜13世紀
A yobitsugi repaired ceramic yama chawan or mountain bowl.
Ceramics
Tokoname supposedly, Japan
Late Heian to Kamakura. 12th-13th C
Condition : Yobitsugi repaired.
d16.5cm
h5.9cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
レビュー
(19)
送料・配送方法について
お支払い方法について