同じ形・同じデザインの品でも
わずかな発色の差で
ずいぶん印象も変わってくるものです。
製品としては欠点とみなされるものでも、
見どころとして楽しめるのが
骨董の良さだと思います。
「アバタもエクボ」と愛でていただきたいものです。
古美術 松山 松山 大伸
-
アンティーク 青磁の葉形小皿(三田青磁)(その1)d10.7cm Antique Japanese Celadon Leaf Shaped Small Dish, Embossed Flowers Design, Sanda Ware
¥10,000
オリーブグリーンが美しい、葉をかたどった小さなうつわです。 星形(花形)の平らな見込の周囲には、型押しによる花の文様がめぐらされています。 状態:完品です。 径 10.7×9.2cm 高さ 2.7cm 重さ 約90g 磁器 日本・三田 江戸時代後期 19世紀 A charming celadon leaf shaped small plate made with embossed flowers design. Porcelain Sanda, Japan Late Edo. 19th C Condition : Good d10.7×9.2cm h2.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 金属製キャッチャー小像 h4.0cm Vintage Japanese Metal Small Figurine of Catcher
¥3,000
小さなキャッチャーの人形です。 状態:良好です。 高さ 4.0cm 幅 4.0cm 奥行 1.6cm 重さ 約34g 金属製 日本 昭和時代 20世紀 A charming small metal figurine of a catcher. Metal Japan Showa, 20th C Condition : Good h4.0cm w4.0cm d1.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ピンクカラーの桜花形小皿 d10.6cm Japanese Pink Glazed Sakura Cherry Blossom Shaped Small Dish
¥1,000
桜の花をかたどった、ピンクカラーのうつわです。 食事やティータイムのテーブルを彩るうつわとしてお楽しみいただければと思います。 状態:完品です。 長径 10.6cm 高さ 3.2cm 重さ 約126g (個体差あり) 在庫:14 ※画像はサンプルです。 掲載品と同手の類品がお届けとなる場合があります。 詳細をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。 磁器 日本 昭和~平成時代 20〜21世紀 A charming pink glazed porcelain small dish in shape of sakura cherry blossom. Porcelain Japan Showa to Meiji. 20th-21st C Condition : Good d10.6cm h3.2cm stock : 14 Size depends on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ のみ目の長方盆 d36.7cm Vintage Japanese Lacquered Carved Wooden Rectangle Tray
¥5,000
のみ目が心地よい讃岐の盆。 のせる品物を引き立ててくれる、使い勝手のよい盆です。 状態:割れ。擦れ。 径 23.8×36.7cm 高さ 2.9cm 重さ 約407g 木製 日本・讃岐 昭和時代 A charming vintahe lacquered carved wooden rectangle tray. Lacquered Wood Sanuki, Japan Showa. 20th C Condition : Cracks. Scuffed. d23.8×36.7cm h2.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 桜花文の豆皿(備前焼)d8.8cm Antique Japanese Bizen Embossed Small Dish, Design of Sakura Cherry Blossoms 19thー20th C
¥2,000
小さなリム形のうつわには、型押しによる桜のデザイン。 煎餅皿(せんべいざら)と呼ばれる備前の手塩皿で、シンプルな色と形も好ましいものです。 状態:完品です。 口径 8.8cm 高さ 1.4cm 重さ 約36g (個体差があります。) 在庫:5 ※画像はサンプルです。 掲載品と同手の類品がお届けとなる場合があります。 詳細をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。 陶器 日本・備前 江戸時代後期〜明治時代 19〜20世紀 A small ceramic embossed small plate with design of sakura cherry blossoms. Ceramics Bizen, Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Good d8.8cm h1.4cm stock : 5 Size and condition depend on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 青磁の扇形向付(瀬戸) d19.1cm Antique Japanese Celadon Folding Fan Shaped Mukozuke Dish, Seto Ware
¥2,500
開きかけた扇をかたどった青磁の向付です。 型押しによって表された丸文の中には「壽」や「福」の文字が見られます。 さらにその背景には氷裂文となっています。 状態:完品です。口縁に成形時の凹み。 径 19.1×12.7cm 高さ 3.5cm 重さ 約299g 磁器 日本・瀬戸・加藤五陶 昭和時代 20世紀 A charming celadon mukozuke dish in shape of folding fan. Kotobuki and Fuku characters are embossed. Porcelain By Kato Goto, Seto, Japan Showa. 20th C Condition : Good d19.1×12.7cm h3.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 木彫の眠り猫 w10.7cm Antique Japanese Carved Wooden Nemurin-Neko Sleeping Cat
¥6,000
眠り猫。 粗いノミ痕が好ましく感じられます。 少し古い日光東照宮の土産品かもしれません。 状態:良好です。 高さ 4.3cm 幅 10.7cm 奥行 5.9cm 重さ 約78g 木製 日本 昭和時代 20世紀 A charming carved wooden nemuri-neko sleeping cat. Wood Japan Showa. 20th C Condition : Good h4.3cm w10.7cm d5.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク ブリキ製の花文ティーポット l15.3cm Antique Japanese Tin Tea Pot, Flower Design
¥10,000
ブリキでできた手付きの注器です。 花の模様が表されて趣味性の高い品で、茶注(や酒次)として用いられたものでしょう。 (直火にかけられた様子はありません。) 状態:若干の擦れ 長さ 15.3cm 幅 12.7cm 高さ 14.0cm 容量 約690ml 重さ 約223g ブリキ 日本 昭和時代初期頃 20世紀 A charming antique tin pot with handle, used for tea or sake. Flower Design. Tin Japan Early Showa or around. 20th C Condition : Scuffed slightly. l15.3cm w12.7cm h14.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 備前焼「臥龍松」図の盃 d8.7cm Antique Japanese Bizen Cup, Design of Famous Long Pine Tree Reminiscing Reclining Dragon
¥3,500
備前の盃です。 「臥龍松」の図。 「備前國大内村一井氏」とあります。 一の井氏によって植栽された松の古木、その樹齢は諸説ありますが、江戸時代後期には名木として知られていたようです。 陽刻で表された臥龍松が、水(酒)を注ぐとより立体的に浮かび上がってきます。 状態:口縁に焼成時のクッツキ 口径 8.7cm 高さ 3.0cm 容量 約55ml 重さ 約47g 陶器 日本・備前 明治時代 19〜20世紀 A charming Bozen ware embossed cup with design of famous long pine tree in Bizen, reminiscing reclining dragon and called garyu-matsu. Ceramics Bizen, Japan Meiji. 19-20th C Condition : A sticking on the rim, caused in the kiln process d8.7cm h3.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 大黒天の楊枝立て h5.4cm Vintage Japanese Daikoku Shaped Toothpick Holder
¥1,000
大黒天の姿をかたどった、福々しくほほえましい楊枝立てです。 状態:楊枝の指し口の穴の口縁に小さな欠け 高さ 5.4cm 幅 4.2cm 奥行 3.8cm 重さ 約39g 磁器 日本 昭和~平成時代 20~21世紀 A humorous and charming smiling Daikoku shaped porcelain toothpick holder. Porcelain Japan Showa to Heisei. 20th-21st C Condition : A minor chip. h5.4cm w4.2cm d3.8cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 起き上がりこぼし(達磨)の盃 d5.3cm Vintage Japanese Plastic Daruma Tumbler Cup 20th C
¥2,000
起き上がりこぼしの盃、だるま盃(七転び八起き) 梨子地蒔絵の漆器に見えますが、プラスチック製です。 「割れない」という点でも縁起物なのですね。 状態:完品です。 口径 5.3cm 高さ 3.6cm 容量 約30ml 重さ 約30g プラスチック 日本 昭和時代 20世紀 A charming plastic tumbler cup, called Daruma cup. Plastic Japan Showa. 20th C Condition : Good d5.3cm h3.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 錫製の徳利一対 h15.2cm Antique Japanese Tin Sake Bottles, a Pair
¥6,000
錫製の徳利で、一対で古い木箱に収まっており、木箱には「湯沸酒徳利 壹對」とあります。 その形は御神酒徳利のようにも思われますが、熱燗用の徳利としても用いられたものなのかもしれません。 底部に「すずや半兵衛」銘があります。 状態:擦れ。凹み。 木箱入(蓋なし) 高さ 15.2cm 口径 3.6cm 胴径 6.9cm 容量 約225ml 重さ 約405g (個体差あり) 錫 日本・京都・すずや半兵衛 江戸時代後期~明治時代 19世紀 A pair of charming tin sake bottles. Tin Kyoto, Japan Late Edo. 19th C Condition : Scuffed. Dented. With aged wooden box(without its cover) h15.2cm d6.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 竹製のミニチュア熊手 l20.1cm Vintage Japanese Small Bamboo Kumade Rake
¥1,000
竹製の小さな熊手。 高砂の尉(じょう=おじいさん)が手にしているもので、福を掻き集めると言われています。 ハロウィンの魔女が手にしている箒に見立てて。 状態:良好です。 長さ 20.1cm 幅 1.4cm 重さ 約1g 竹 日本 昭和時代 20世紀 A charming small bamboo rake. Bamboo Japan Showa. 20th C Condition : Good l20.1cm w1.4cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 木彫の小さな大黒像 h7.2cm Antique Japanese Carved Wooden Daikoku, God of Wealth
¥8,000
手のひらにのる愛らしい小さなサイズながら存在感のある木彫の大黒様。 ほほえましい笑顔を浮かべています。 直方体のブロックから彫り出されたことがよく分かる作例。 扁平な顔やぺったんこな布袋がデフォルメ感を感じさせ、かえって面白いのです。 大黒の被り物は、頭巾というよりもベレー帽に見え、こちらもユーモラス。 状態:欠けや当たり傷、虫喰いがあります。 高さ 7.2cm 幅 4.9cm 奥行 4.1cm 重さ 約31g 木製 日本 江戸時代後期~明治時代 A small wood carved Dikoku, the god of wealth. Wood Japan Late Edo to Meiji. 19th C. Condition : Chips. Worm eaten. h7.2cm w4.9cm d4.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 木彫の小さな大黒像 h7.2cm Antique Japanese Carved Wooden Daikoku, God of Wealthght
¥5,000
手のひらにのる愛らしい小さなサイズながら存在感のある木彫の大黒様。 ほほえましい笑顔を浮かべています。 全体的に丸みを帯びていて、やわらかで温和な印象です。 状態:欠けや当たり傷、虫喰いがあります。 高さ 7.2cm 幅 5.0cm 奥行 4.5cm 重さ 約50g 木製 日本 江戸時代後期~明治時代 A small wood carved Dikoku, the god of wealth. Wood Japan Late Edo to Meiji. 19th C. Condition : Chips. Worm eaten. h7.2cm w5.0cm d4.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 木彫の小さな大黒像 h10.3cm Antique Japanese Carved Wooden Daikoku, God of Wealthght
¥5,000
手のひらにのるサイズの木彫の大黒様。 ほほえましい笑顔を浮かべています。 ふっくらとした張り感のある大きな米俵。 大きな虫喰いが見られ、お使いの「ネズミ」にかじられたかのようです。 状態:欠けや当たり傷、虫喰いがあります。 高さ 10.3cm 幅 7.2cm 奥行 7.0cm 重さ 約131g 木製 日本 江戸時代後期~明治時代 A small wood carved Dikoku, the god of wealth. Wood Japan Late Edo to Meiji. 19th C. Condition : Chips. Worm eaten. h10.3cm w7.2cm d7.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瑠璃釉の桔梗形向付(百合に蝶の陽刻)(B)d12.cm Antique Japanese Dark Blue Bellflower Shaped Bowl with Embossed Design of Lily and Butterfly
¥10,000
桔梗をかたどった淡い瑠璃のうつわ。 見込には、陽刻で百合の花と蝶とが表されています。 状態:成形時の凹み。釉切れ。 口径 12.2cm 高さ 5.7cm 重さ 約219g 磁器 日本 江戸時代後期~明治時代 19〜20世紀 A charming dark blue glazed porcelain bowl in shape of bell flower. Embossed a lily and a butterfly in the center. Porcelain Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Kiln defects. Glaze defects. d12.2cm h5.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瑠璃釉の桔梗形向付(百合に蝶の陽刻)(C)d12.5cm Antique Japanese Dark Blue Bellflower Shaped Bowl with Embossed Design of Lily and Butterfly
¥8,000
桔梗をかたどった淡い瑠璃のうつわ。 見込には、陽刻で百合の花と蝶とが表されています。 状態:見込に釉切れ。 口径 12.5cm 高さ 5.7cm 重さ 約217g (個体差あり) 在庫:5 ※画像はサンプルです。 掲載品と同手の類品がお届けとなる場合があります。 詳細をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※画像1〜7は、「cその1」の画像です。 下記の画像は、それぞれの見込の画像になります。 [画像 7]cその1 [画像 8]cその2 [画像 9]cその3 [画像 10]cその4 [画像 11]cその5 お好きなものをお選びいただくことができます。 その際、番号でお知らせいただければと思います。 磁器 日本 江戸時代後期~明治時代 19〜20世紀 A charming dark blue glazed porcelain bowl in shape of bell flower. Embossed a lily and a butterfly in the center. Porcelain Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Glaze defects on the surface. d12.5cm h5.7cm stock : 5 Size and conditon depend on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瑠璃釉の桔梗形向付(百合に蝶の陽刻)(D)d12.5cm Antique Japanese Dark Blue Bellflower Shaped Bowl with Embossed Design of Lily and Butterfly
¥6,000
桔梗をかたどった淡い瑠璃のうつわ。 見込には、陽刻で百合の花と蝶とが表されています。 状態:焼成時の窯割れ。 口径 12.5cm 高さ 5.6cm 重さ 約215g 磁器 日本 江戸時代後期~明治時代 19〜20世紀 A charming dark blue glazed porcelain bowl in shape of bell flower. Embossed a lily and a butterfly in the center. Porcelain Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Kiln defects. d12.5cm h5.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 鹿文の銹釉角豆皿 d7.8cm Antique Japanese Iron Brown Glazed Small Square Dish with Embossed Deer Design
¥5,000
「天之美禄(てんのびろく)』 天からのすばらしい授かり物という意味で、酒の異称です。 中央に鹿が表されているのは、「禄」(ロク・贈り物)と同音の漢字「鹿」を当てたものでしょう。 日本では江戸時代後期に三田青磁などで同じ意匠のうつわが焼かれています。 状態:完品です。 径 7.8×7.6cm 高さ 2.9cm 重さ 約74g (個体差あり) 在庫:10 ※画像はサンプルです。 掲載品と同手の類品がお届けとなる場合があります。 詳細をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。 最後2枚の画像は、他の9点の表面、裏面となります。 お好きなものをお選びになりたい場合、番号をお知らせいただければと思います。 ②③④ ⑤⑥⑦ ⑧⑨⑩ 磁器 日本 江戸時代後期~明治時代 19~20世紀 A charming iron brown glazed small square dish with embossed design of deer, and four chinese characters around it. Porcelain Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Good d7.8×7.6cm h2.9cm stock : 10 Size and condition depend on individual The last two photos are the front and backside of the rest, 9 dishes. By letting us know the number, you can choose one(s). ②③④ ⑤⑥⑦ ⑧⑨⑩ We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 黒釉白刷毛目盃 d5.3cm Antique Japanese Black Glazed Small Cup with White Slip Hakeme
¥2,000
黒い猪口。 口縁が少し凹ませてあるのは、遊び心によるものでしょう。 白い刷毛目が黒い地によく映えて景色となっています。 状態:完品です。 口径 5.3cm 高さ 2.1cm 容量 約15ml 重さ 約24g 陶器 日本・瀬戸 大正~昭和時代初期 20世紀 An antique ceramic small cup in black glaze with white slip hakeme decoration. Ceramics Seto, Japan Taisho to Early Showa. 20th C Condition : Good d5.3cm h2.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク / ヴィンテージ 鉄製ペーパーウェイト(なす)d9.1cm Antique / Vintage Japanese Cast Iron Eggplant Shaped Paperweight
¥2,500
なすをかたどった、ほほえましい鉄製のペーパーウェイトです。 状態:若干の錆が生じています。 長径 9.1cm 高さ 2.7cm 重さ 約158g 鉄 日本 昭和時代 20世紀 A charming cast iron paperweight in shape of eggplant. Cast Iron Japan Showa. 20th C Condition : Rusted slightly. d9.1cm h2.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク / ヴィンテージ 鉄製ペーパーウェイト(にんじん)d8.5cm Antique / Vintage Japanese Cast Iron Carrot Shaped Paperweight
¥2,500
にんじんをかたどった、ほほえましい鉄製のペーパーウェイトです。 状態:若干の錆が生じています。 長径 8.5cm 高さ 1.6cm 重さ 約85g 鉄 日本 昭和時代 20世紀 A charming cast iron paperweight in shape of carrot. Cast Iron Japan Showa. 20th C Condition : Rusted slightly. d8.5cm h1.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク / ヴィンテージ 鉄製ペーパーウェイト(きゅうり)d9.5cm Antique / Vintage Japanese Cast Iron Cucumber Shaped Paperweight
¥2,500
きゅうりをかたどった、ほほえましい鉄製のペーパーウェイトです。 状態:若干の錆が生じています。 長径 9.5cm 高さ 1.9cm 重さ 約106g 鉄 日本 昭和時代 20世紀 A charming cast iron paperweight in shape of cucumber. Cast Iron Japan Showa. 20th C Condition : Rusted slightly. d9.5cm h1.9cm