同じ形・同じデザインの品でも
わずかな発色の差で
ずいぶん印象も変わってくるものです。
製品としては欠点とみなされるものでも、
見どころとして楽しめるのが
骨董の良さだと思います。
「アバタもエクボ」と愛でていただきたいものです。
古美術 松山 松山 大伸
-
アンティーク 初期伊万里の白磁の盃 d5.7cm Antique Japanese White Porcelain Cup, Early Imari
¥20,000
窯跡から拾い出されたであろう発掘品の盃です。 日本で初めて磁器が生まれたのは有田で、その中でも最初期。 いわゆる初期伊万里でも古いタイプで、17世紀初頭までさかのぼるものです。 口縁が外側に反り返るフォルムで、口縁は焼成時に窯の中で大きくひしゃげて波打っています。この小さなうつわのなんとも愛おしくなるポイントです。 口縁に生じたV字状の欠けを見て、睡蓮の葉を思い浮かべました。 淡いピンクを帯びた肌の色も、睡蓮の花を連想させるものです。 水を含むと肌はしっとりと艶やかに。 かせた肌はこれからまだまだ育ちそうな気配です。 状態:口縁に欠け。フリモノ。 口径 5.7cm 高さ 3.6cm 容量 約15ml 重さ 約30g 磁器 日本・有田 江戸時代初期 17世紀 A charming white porcelain small cup made in Arita, in the early 17th century. Porcelain Arita, Japan Early Edo. 17th C Condition : Chips on the rim. Sand sticking. d5.7cm h3.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 楽器づくしの白磁手付カップ h7.9cm Vintage White Porcelain with Embossed Musical Instruments
¥5,000
ハンドルが付いて、うつわそのものが楽器の姿(金管楽器?)となった白磁のカップ。 口縁の帯は楽譜に、腰の帯はピアノの鍵盤に。 上下2つの帯にはさまれた空間には所狭しとさまざまな楽器や楽譜で埋め尽くされています。 状態:完品です。 高さ 7.9cm 長径 7.2cm 容量 約60ml 重さ 約123g 磁器 日本か? 昭和時代頃 20世紀 A charming vintage small cup with handle, with embossed design of musical instruments. Porcelain Japan? Around Showa. 20th C Condition : Good h7.9cm d7.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 貴婦人模様の白磁小皿 d10.6cm Antique Japanese White Porcelain Dish with Decoration of Lady Profile
¥4,500
貴婦人の横顔が、レリーフ状に中央に表されています。 西欧をイメージした日本生まれの白磁の小さなうつわです。 状態:高台の内側に欠け。 径 8.0×10.6cm 高さ 2.0cm 重さ 約75g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 A charming antique white porcelain small plate. Decotrated with a lady profile in the center. Porcelain Japan Showa or earlier. 20th C Condition : Chips on the base. d8.0×10.6cm d2.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 白磁の急須 d11.9cm Vintage Japanese White Porcelain Tea Pot
¥3,500
シンプルな白磁の急須です。 無銘ながら、昭和期の京焼(清水焼)と思われます。 状態:把手の付け根に焼成時の窯疵があります。 長さ 11.9cm 口径 5.1cm 蓋径 5.4cm 高さ 7.2cm 容量 約140ml 重さ 約101g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 A simple white porcelain tea pot. Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Kiln defects on the handle. l11.9cm h7.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 桜花模様の白磁葉形豆皿 d5.7cm Antique Japanese White Porcelain Leaf Shaped Small Dish with Stamped Sakura Cherry Blossoms
¥3,000
葉をかたどった小さな白磁のうつわです。 2寸(約6cm)に満たない豆皿。 見込には、桜の花がスタンプされています。 状態:口縁と高台に極小ホツ。 径 3.4×5.7cm 高さ 1.2cm 重さ 約14g 磁器 日本 明治~昭和時代 19~20世紀 Porcelain Japan Meiji to Showa. 19th-20th C Condition : A minor chip on the rim. Minor chips on the base. d3.4×5.7cm h1.2cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 白磁の菊模様の盃(行啓記念)d7.2cm Antique Japanese White Cup with Embossed Chrysanthemum Design
¥3,500
菊が表された白い盃です。 裏面には「行啓記念」とあり、その文字の向きから昭和初期以前のものでしょう。 高台内には「NY」の文字。 行啓とは三后(太皇太后、皇太后、皇后)または皇太子、皇太子妃、皇太孫の外出を指す語で、菊の意匠も皇室がイメージされていることがうかがい知れます。 状態:完品です。 口径 7.2cm 高さ 2.3cm 容量 約40ml 重さ 約25g 磁器 日本 大正〜昭和時代初期 20世紀 A charming white porcelain embossed cup, with chrysanthemum design. Porcelain Japan Taisho to Early Showa. 20th C Condition : Good d7.2cm h2.3cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
白磁軍配形皿 d18.1cm Japanese White Porcelain Dish in Shape of Gunbai Fan
¥1,500
軍配をかたどった白磁のうつわです。 文様は型による陽刻の技法であらわされています。 状態:完品です。 径 18.1×13.8cm 高さ 1.6cm 重さ 約183g (サイズには個体差があります。) 在庫:5 ※画像はサンプルです。 掲載品と同手の類品がお届けとなる場合があります。 詳細をお知りになりたい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。 磁器 日本 昭和時代 20世紀 A charming white porcelain dish in shape of a gunbai fan, which is used by Sumo referees, or in ancient Japanese military leaders. Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Good d18.1×13.8cm h1.6cm stock : 5 Size depends on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 古伊万里白磁輪花猪口 d7.8cm Antique Japanese White Porcelain Cup with Frilled Edge, Imari Ware
¥7,000
モダンな古伊万里の白磁。 口縁には8つの波が施されています。 すらりと直線的に伸びる胴のラインと、波打つ口縁の曲線との対比が見どころに。 状態:口縁と高台にホツがあります。 口径 7.8cm 高さ 7.5cm 容量 約135ml 重さ 約97g 磁器 日本・有田 江戸時代中期~後期 18世紀 A charming white porcelain lobed cup produced in Arita in late 18th century. Porcelain Arita, Japan Middle to Late Edo. 18th C Condition : Chips on the rim and base. d7.8cm h7.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 白磁筒猪口(その1)d7.2cm Vintage Japanese White Porcelain Cup 20th C
¥1,000
光沢のある内側と、マットな外側の質感の対比が面白いカップ。 エッジの効いた高台も快いものです。 無銘です。 状態:完品です。 口径 7.2cm 高さ 8.7cm 容量 約240ml 重さ 約145g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Good d7.2cm h8.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 波佐見白磁姫皿 d5.1cm Antique Japanese White Porcelain Small Dish, Hasami Ware
¥2,000
二寸(約6cm)に満たない小さな小さなうつわです。 もとは化粧用の紅を溶いて用いる「紅皿(べにさら)」の生まれでしょうか。 愛らしい寸法とほんのり青みを帯びたやさしい肌が魅力的なうつわです。 状態:口縁に極小ホツ。裏面にフリモノ。 口径 5.1cm 高さ 1.3cm 重さ 約22g 磁器 日本・波佐見 江戸時代後期~明治時代 19世紀 A charming very small white porcelain plate, produced in Hasami in the 19th century. Porcelain Hasami, Japan Late Edo to Meiji. 19th C Condition : A minor chip on the rim. Sand stick on the backside. d5.1cm h1.3cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 波佐見焼のホワイトボトル h18.8cm Antique Japanese White Porcelain Bottle, Hasami Ware
¥12,000
波佐見産と思われるアンティークボトルです。 やや青みを帯びた白磁で、口部の形状が印象的。 波佐見は江戸期のコンプラ瓶が有名ですが、明治期にはこうした形状の瓶も生産されていたそうです。 胴から底にかけて二等辺三角形状に釉薬が薄くなった箇所が見られます。 個性のひとつとしてとらえていただければと思います。 状態:完品です。 口径 2.0cm 胴径 6.8cm 高さ 18.8cm 容量 約300ml 重さ 約288g 磁器 日本・波佐見 明治~昭和時代 19~20世紀 A charming white porcelain bottle produced in Hasami, Nagasaki. Porcelain Hasami, Japan Meiji to Showa. 19th-20th C Condition : Good d6.8cm h18.8cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 白磁の筒猪口(その2)d6.8cm Vintage Japanese White Porcelain Cup
¥1,000
光沢のある内側と、マットな外側の質感の対比が面白いカップ。 エッジの効いた高台も快いものです。 無銘です。 状態:完品です。 口径 6.8cm 高さ 8.6cm 容量 約225ml 重さ 約144g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Good d6.8cm h8.6cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 波佐見焼の白磁姫皿 d4.7cm Antique Japanese White Porcelain Small Dish, Hasami Ware
¥1,000
二寸(約6cm)に満たない小さな小さなうつわです。 もとは化粧用の紅を溶いて用いる「紅皿(べにさら)」の生まれでしょうか。 愛らしい寸法とほんのり青みを帯びたやさしい肌が魅力的なうつわです。 状態:口縁に欠け、ニュウ 口径 4.7cm 高さ 1.7cm 重さ 約16g 磁器 日本・波佐見 江戸時代後期~明治時代 19世紀 A charming very small white porcelain plate, produced in Hasami in the 19th century. Porcelain Hasami, Japan Late Edo to Meiji. 19th C Condition : A chip and cracks on the rim. d4.7cm h1.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 九谷白磁徳利 h15.1cm Antique Japanese White Porcelain Sake Bottle, Kutani Ware
¥1,000
シンプルな白磁の徳利。 胴に走る縦の筋には使用によるシミが入り、よく使われてきたことを物語っています。 シミをあえて文様として見てみるとなかなか面白いものです。 水を張って様子をみましたが、水漏れはありませんでした。 状態:口縁にニュウ、胴にトリアシ、高台に欠けがあります。 口径 3.4cm 胴径 7.3cm 高さ 15.1cm 容量 約275ml 重さ 約160g 磁器 日本・九谷 明治~昭和時代 20世紀 A charming white porcelain bottle for sake, produced in Kutani in the 20th century. Porcelain Kutani, Japan Meiji to Early Showa. 20th C Condition : Cracks on the rim and on the body. Chips on the base. d7.3cm h15.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 白磁筒猪口(その3)d7.1cm Vintage Japanese White Porcelain Cup
¥1,000
光沢のある内側と、マットな外側の質感の対比が面白いカップ。 エッジの効いた高台も快いものです。 無銘です。 状態:完品です。 口径 7.1cm 高さ 9.0cm 容量 約225ml 重さ 約188g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Good d7.1cm h9.0cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
ヴィンテージ 白磁の筒猪口(その4)d7.3cm Vintage Japanese White Porcelain Cup
¥1,000
光沢のある内側と、マットな外側の質感の対比が面白いカップ。 エッジの効いた高台も快いものです。 無銘です。 状態:完品です。 口径 7.3cm 高さ 8.9cm 容量 約235ml 重さ 約175g 磁器 日本 昭和時代 20世紀 Porcelain Japan Showa. 20th C Condition : Good d7.3cm h8.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
白磁桐形香合 d8.8cm Japanese White Porcelain Incense Container in Shape of Paulownia of Zuiryuji Temple
¥5,000
白磁の香合。桐がかたどられています。 国宝に指定されている瑞龍寺の法堂(はっとう)の欄間に表された桐の意匠で、その桐紋のひとつを実物大で焼いたとのことです。 欄間は瑞龍寺の伽藍を手掛けた名匠・山上善右衛門嘉広によるものと伝わり、江戸時代前期、17世紀半ば頃の作品のようです。 底面には「高岡山瑞龍寺」とありますし、共箱と思われる桐箱の中に栞が伴っていることから、富山県高岡市にある、加賀藩二代藩主・前田利長公の菩提寺、瑞龍寺から配られた品でしょう。おそらくは数十年前のもので、昭和の後半もしくは平成にさしかかっているかもしれません。 テーブル上に彩りを添えるうつわとして。 また、アクセサリーなど小物入れとしても重宝します。 状態:完品です。使用感もありません。 径 8.8×7.7cm 高さ 2.7cm 重さ 約168g(箱含め約222g) 磁器 日本・九谷か 昭和~平成時代 20世紀 Porcelain Kutani supposedly, Japan Showa to Heisei. 20th C Condition : Good. With original wooden box. d8.8×7.7cm h2.7cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瀬戸の白磁猪口(筒) Antique Japanese White Porcelain Cup, Seto Ware
¥2,000
アンティークの白磁の猪口です。 つややかで落ち着いた白磁。 すらりとした細身の筒の姿。 おしゃれな空間の演出に、いかがでしょう。 70~80年くらい前の品物ですが 瀬戸の工場に保管されていたというデッドストック品です。 ほぼ未使用の状態で残っていたもので 使用によるダメージはありません。 成形時に生じたピンホール等が見られます。 状態:完品です。 口径 6.1cm 高さ 7.7cm 容量 約135ml 重さ 約112g 磁器 日本・瀬戸 昭和時代(戦前) A simple white porcelain cup in color and shape. Porcelain Seto, Japan Showa. 20th C We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瀬戸の白磁猪口(フリーカップ)[5客組] Antique Japanese White Cups, set of 5, Seto Ware
¥10,000
アンティークのつややかで落ち着いた白磁。 口元が少しひらいたフリーカップの5客組です。 お茶、コーヒー、お酒。デザートや和え物。 そのまま飾っていただいてもよいですし、 花のうつわとしても楽しいでしょう。 用途はまさに自由です。 おしゃれな空間の演出に、ご活用下さい。 70~80年くらい前の品物で、ほぼ未使用の状態で残っていたものです。 状態:完品です。 口径 6.9cm 高さ 5.8cm (サイズには個体差があります。) 磁器 日本・瀬戸 昭和時代(戦前)20世紀 Condition : Good d6.9cm h5.8cm Size depends on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
-
アンティーク 瀬戸の白磁猪口(筒)[5客組] Antique Japanese White Porcelain Cups, set of 5, Seto Ware
¥10,000
アンティークの白磁の猪口の5客組です。 つややかで落ち着いた白磁。 すらりとした細身の筒の姿。 おしゃれな空間の演出に、いかがでしょう。 70~80年くらい前の品で、ほぼ未使用の状態で残っていたものです。 状態:完品です。 口径 6.2cm 高さ 7.5cm 容量 約135ml (サイズには個体差があります。) 磁器 日本・瀬戸 昭和時代(戦前)20世紀 Porcelain Seto, Japan Early Showa, 20th C Condition : Good d6.2cm h7.5cm Size depends on individual. We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping,