・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
唐物写傘蓋置 高木治良兵衛(一道)d7.0m Bronze Umbrella Shaped Futaoki Lid Rest, in Karamono Style, by Takagi Jirobe 20th C | monotone
¥20,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
傘をかたどった唐銅製の蓋置です。
共箱には「唐物写」「七十三叟 釜師一道」と記されており、京の釜師・高木治良兵衛(一道)(1881-1957)の晩年の作(昭和28年(1953)頃)であることがうかがい知れるのです。
桐箱の側面2面の貼紙には「石州好傘蓋置」
片桐石州(貞昌)(1605-1673)は江戸時代の大名で大和小泉藩の第2代藩主。高名な茶人でもあり、茶道石州流の祖としても知られています。
状態:良好です。共箱(桐箱)入。
口径 5.7cm
底径 7.0cm
高さ 4.2cm
重さ 約92g
銅製
日本・京都・高木治良兵衛(一道)(1881-1957)
昭和時代 20世紀(1953年頃)
A charming bronze futaoki, one of the tea utensils, used as a lid rest, in shape of an umbrella in karamono style. By Takagi Jirobe (1881-1957), one of the master tea kettle craftsmen in Kyoto.
Bronze
By Takagi Jirobe (1881-1957), Kyoto, Japan
Showa. 20th C, around 1953
Condition : Good. With original wooden box
d7.0cm
h4.2cm
We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
レビュー
(19)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥20,000 税込